ままこっちのHIKAGE園芸

日陰の小さなスペースで、お花を育てています。

8

縁とかタイミングとか・・・

先日は強風と大雨が来ると言うので、庭をあちこち片づけて身構えていたら、大したことなくて良かったです。

毎年春は、とんでもない強風が吹くことがあって、お陰で伸びたばかりのヘレボの新葉がぶっち切れたり、ちぎれずとも傷んだりしがちです。

でもまだまだ油断はできません;風と共にホコリも;

夜になると目がカユカユのままこっちです;

さて。



Sさんのパステリッシュストレインお迎えの記事に、ウキウキとコメント入れたのが16日のお昼すぎ。

その後、冥王堂さんから「本日よる9時パステリッシュストレイン祭りです」と言うお知らせがあって・・・

えええ、すごいタイミング; おまけに販売品の中にはちょっと輪の小さいものがあるような。

私のイメージのパステリッシュは中輪のまんまるシングルだったんだけど、ここ数年、デュメトルム交配の小輪多花性の株があるらしい。(※交配には元々デュメもどこかで使われているそうだけど、特にデュメの特徴がよく出てる物なんだと思う)

自分の好みは不動の小輪なので、どこかで出会えないかな・・・と思っていました。

でもまあ、これまでのものも大人気ですぐ売り切れるのに、新ラインのものなど大和園さんファンの人だけで争奪で、余計に入手困難です;

それにその画像の子はデュメ系という雰囲気でもない。(大木ファンなのでデュメ交配はそこそこ見慣れているのです)

大体今年はヘレボのネット販売にワタクシ全く歯が立たない;

「見るだけ見てみよう♪買わない買わない♪」という余裕から、段々「か、買う気があっても買えないのでは;」という焦りに変わってきたくらいでした;


220318パステリッシュストレイン02
買えた

それも【咲き終わり特価】

わわわわわ;ライバルが少なかったのか?とも思いましたが、無論そんなことは無さそうで。

小さそうな子ふた株いて、もう1つの子が予告にいた子なので、こっちは買えたのかなあ??

咲き終わり特価ということだったけど、なんと蕾もありまして、それが開きました

220328パステリッシュストレイン04

220328パステリッシュストレイン06

220328パステリッシュストレイン05

どういう訳か買えてしまったパステさん。Sさんも仰ってましたが、パステは模様に個体差があり、うちのはネクタリーの周りが白く抜けてるせいか??

冥王堂さんも説明欄に書いてましたが「こっちを見てる目玉のようなお花です」と;(この正面向いた顔が分かりやすい;)

なんと、父さんに続き、、目玉の姉さん爆誕です;

220328パステリッシュストレイン
全身♪これを見る限り、やっぱり大きくはなさそう?パステは初めてなのでわからないし、興味津々です。

冥王堂さんも「ニュータイプのパステリッシュストレインかもしれませんね」と書かれていました。

もし、確定的にニュータイプだったり、デュメ交配とかだったら、明記された時点で競争率爆上げ;

自分は買えなかったのだと思うので、本当にヘレボはご縁のお花だなあ(泣)と思ったのでした。


・・・・・・・それにしても・・・・・・

いくらご縁とは言え、Sさんからの流れでこれは恥ずかしい

いや、ヘレボマニアには一家に一台以上パステリッシュってくらいの銘花だと思うけど、やっぱり長年買わなかったものをこのタイミングはなんか恥ずかしい

でも大好きな冥王堂さんで買えたんだし、いっか;(真似っ子みたいですみません^^;Sさん)

220318パステリッシュストレイン
ちゃんと公認タグと。あと冥王堂さんから岐阜(大和園さんがある)のお土産と(笑)

大和園さんのポストカードも付いてました♪

濃いパステ、薄いパステ、やや剣弁のパステが^^ああ、かわいいい。

220328パステリッシュストレイン07
ちゃんと来年も会えますように。

スポンサーサイト



コメント

こんばんは~♪

良かったね。
欲しかったお花が手に入って・・・
私にはよく分からないけど、可愛い~の一言だもね。
それにしても真ん丸くて、ほんのり花びらがピンクで、お上品で可愛らしいお花ですね。

目玉の姉さん、これから毎年大きくなって開花してくれるといいですね。

ままこっちちゃんの嬉しそうな顔が目に浮かびます。って会った事ないけどね。

こんばんは。

ヘレボマニアの一家に一鉢必須のお花なんですね…勉強になりました。
パステさんぼかし模様がステキングですね…。
この公認タグが何ともいやらしい…いや素敵ですね。

お土産の鮎パイもつくんですね。
面白いです…。
そういえば、時々、多肉屋さんからうなぎパイもらいます。
多肉屋さん浜松付近が多いんですよ。

目玉のお姉さんも増えて今度は目玉の少女とか、目玉のイケメンとかも増えるんでしょうか?
期待してます。

ベルママさん、こんばんは~。

毎度毎度、ヘレボマニアのたわごとですみません;

このお花、可愛いですよね~。
もう、最初にお店で見たのが7年前くらいで、その時も超絶人気でした。
いつか落ち着いたら買えるだろうと思っていたら、ずっと人気のままでした。

目玉の姉さん、これからよろしくお願いします。
ちゃんと夏越ししなくっちゃー;

私もらん展に行ったりすると、ベルママさんのお顔が浮かぶんですよ。
会ったことないんですけど(笑)

あずきママさん、こんばんは~。

パステ、というより大和園さんが大人気なので、おひとりでたくさんお持ちの方もいらっしゃると思いますよ^^
今年雑誌で特集も組まれてるので、新しいファンもたくさん出来てそう^^

我が家はたくさんは無理なので、好みの子がうちに来てくれて嬉しいですっ

公認タグ・・・初めてパステがうちに来たので、オタクの私は「パステリッシュの定義」をぐぐったんですが出てきませんでした・・・
多分、真のマニアは知っているのでいつか小耳に挟みたいです。
佐藤さんが認めたやつじゃないとタグが付かないはずなので。
因みにこはるちゃんにもタグがあるんですよ・・・
ジプロックに入れてしまってあります(笑)

多肉屋さん、浜松が多いんだ~。
OL時代、上司が静岡支店に行くと買ってきてくれました。(うなぎパイを)

岐阜の大和園さん、雪深いそうです。
だから大和園さんのお花はちょっと遅い時期に出てくるのかな~。

目玉シリーズ、増えるでしょうか。
とにかくネットで歯が立たないので、来年のフェアで物色してきます(笑)

No title

こんばんはあ~

ぷぷぷ。
・・・買いましたね~

私は、最近もうまったくヘレボ販売は見てなかった。。。
そういう「祭り」があったとは~!!

まあ、「見るだけ」っていうのは無理でしょね(大笑)
でも、欲しいお花は、我慢しないほうがいいしね~^^

かわいいお花と出会えてよかったですね。
しかもお得で何よりです。。。

私も、タグをしまってありますよ。
何かすごく大切な気がして。。。
宝物ですよね。


だいぶ前に、信頼のおける、あるネットショップで「Mon de pastel」っていう大和園さんの子を買ったことがあるんですよ。
ちょっとパステに似ているけど違う感じ。たぶんなり切れなかった子かな?と勝手に思ってました。
そのお店には毎年大和園さんの株が入荷するのですが、スタッフの方が丁寧に選んで販売されてる感じなので気に入ってるお店なんです。
・・・「t」から始まるお店。
そのヘレボは、残念ながらだめにしてしまったのですが。。。

たしかに目玉ちゃんみたいで可愛い^^
ピンクがまあるく入る愛らしさがあって正統派という感じがしますよ。

うちの子は、さっと刷毛で一筋ピンクをなぞった感じでやっぱ地味ですが、どうしてもこういう好みになってしまいます(;^ω^)

どの子もほんとうに可愛くて、自然が作り出す芸術品ですね。

菫さん、こんばんは~。

ななな~んと・・・菫さんの記事を見た日に買ってしまったのでした;
びっくりです;
テンション上がった直後に「祭り」が~(笑)
もう、考えてしまうし見てしまうしポチってしまうし、なんだか大きな流れに流された~って感じでした^^;
(ご存知だと思いますが、人気なので、買おうと思って買えるお花でもないので)

タグ、やっぱりしまっておきますよね。
ひとつひとつ佐藤さんがご覧になってるのかはわかりませんが、パスしたものだけがパステリッシュなので(ダジャレか~;)
あのタグも世界観を壊さないように、デザインされてるとどこかで読みましたので。
こだわりのお花なんですよね。

名前の無いお花にはオンリーワンの、私だけが見つけた美しさがあって好きですが、名前のあるお花は生産者さんの大事な思いが込められている気がするので、やっぱり特別なものだと思います。

「Mon de pastel」覚えておりますよ^^
結構前ですよね。
菫さんの初めての大和園さんだったのでしょうか。
名前は生産者さんがつけられたのでしょうか・・(今だったらレアでは)
ヘレボの入荷は生産者さんが見計らいで送ってくるものと、バイヤーさんが出向いて選んでくるのとあると思いますが、選んできたものってバイヤーさんのこだわりが出ていていいですよね^^
その方と自分の好みが似てるとほんと有り難いと思います。

うちのパステさん、目玉みたいですよね;
なんで??ってすごく考えてるんですが、、
これと言った原因?はなく、色んなバランスでそう見える気がします;
パステって濃淡はありますが、脈みたいな刷け模様が特徴だと思うのですが、うちはそれがはっきりしません。
ふふふ、淡いパステ結構お好きな人いると思いますよ。(私も好きです)
優し気で儚げで素敵だと思います^^
ほんと、どの子も可愛い・・・大和園さんのお花、パステリッシュもですが、他のお花も世界観が似ていて可愛らしいですよね。
お互い夏越し頑張りましょうねえ^^

No title

ままこっちちゃん 
(((o(*゚▽゚*)o)))

きゃわいいパステちゃん

今年はままこっちちゃん ついてますわ!!

持ってる!! 

お仕事も家事も頑張ったご褒美かもですよ。

良かったですね~♪

夏越し 菫さんと共に頑張ってください!!

くさちゃん、こっちもありがとう~。

あちこちありがとうね~~。

パステちゃん、可愛いですよ~~。
小さい子に巡り合えて良かったです。

えええええついてる??
ついてるかな?????
蜃気楼を買えた時は、こりゃあキテルなと思いましたが、今回も運が無いと買えなかったかもしれないねえ。

お仕事頑張った時期が遠く過去になってきました;
身体があちこち痛かったのが、嘘のように痛くないのが、嬉しいけれどなまってるんだなあとも思います;
このボケた頭で、長く働ける仕事を見つけなければいけません;

年金も下がりそうだしね;
パステも私も(?)夏越し頑張りまーす。
非公開コメント
My profile

Author : ままこっち

日陰の小さな庭でお花を育てています。

月別アーカイブ

FC2カウンター

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

検索フォーム