2021
Nov
25
6
種まき
少し寒くなってきました。
今年播種した原シクの種が発芽してきています。

ヘデリフォリウムは早いです。
これは、種プレしたのと同じもの。
たくさん余りましたので、ついここに蒔いてしまいました^^;原種フリージアの鉢です。
フリージアが2株育っただけで、スペースが勿体なかったので。

これが親ですが、バラエティ豊かに出てきました。

シルバーリーフやシルバーが縁まで伸びているのやグリーンが濃いもの。
白の綺麗なシルバーセンター。

葉脈がほそーくピンクに見えるけど、この色はあっという間に消えました。
フリージアもこぼれ種で増えています;強い。

コウムはヘデリからだいぶ遅れたけど、出てきました。

先輩種まきっ子も頑張っています。
2017年蒔きのコウム「ポーセリン」、昨年ひと株だけ花芽が着いたけど、まだ早いと思って花を見ずに摘んだのです。
5株育っていて、今年満を持してほとんどの株が花芽を持った気がします。
お願いだから、ひとつでもスジスジの花になってください!!

前にも載せたけど何度も載せたくなっちゃう;
2018年播種のクラッシフォリウム シルバーリーフタイプ、全部違って出てきてどれも大切です。
これは縁が緑でシルバー部分が結構メタリック。(コウムが居候している)

これと上のは、去年はそっくりだったと思うのですが、個性が出てきました。ちょっと艶消しのシルバーグリーン。

これも艶消しシルバー。

これはちょっと変わっていて、乳白色みたいな色でマットな感じです。
そして中央の葉脈がちょっぴりピンクになります。

それとは対照的に、ギラギラのメタリック。生まれた時からパープルに輝いてた株です。

模様葉もそれぞれちょっとずつ違うんです;

小さいのはこんな風に、過湿にならないように2球植えにしています。
左右の見切れてるのは似てるけど、ヘデリのピータームーア。ツヤ感が違うでしょう?
******************************************

ちょっと前になりますが、ランチに行ってきました。
コロナ禍になって以降、本当に自粛していたので、外食はまだドキドキ・・・
前の会社の社員さん、会社が変わる時に辞めさせられた先輩、それから我々新しい会社に居残った組の3人、計5人でランチしました。
コースと言うことで、本当はもっと高いようでしたが、コロナのせいなのか??すごくリーズナブルでした!

中華粥と茶碗蒸し。

デザート。前菜の写真は撮り忘れました;美味しかった~^^
昨日はハローワークに行って失業手当の申請をしたり、今日はずっと忙しくてやったことのない検診の予約に行ったりしています。
この人生の中でも貴重な時間を無駄にしないようにしなくちゃね。
本当はずーーっと家で種まき鉢を見ていたいんだけどね。
今年播種した原シクの種が発芽してきています。

ヘデリフォリウムは早いです。
これは、種プレしたのと同じもの。
たくさん余りましたので、ついここに蒔いてしまいました^^;原種フリージアの鉢です。
フリージアが2株育っただけで、スペースが勿体なかったので。

これが親ですが、バラエティ豊かに出てきました。

シルバーリーフやシルバーが縁まで伸びているのやグリーンが濃いもの。
白の綺麗なシルバーセンター。

葉脈がほそーくピンクに見えるけど、この色はあっという間に消えました。
フリージアもこぼれ種で増えています;強い。

コウムはヘデリからだいぶ遅れたけど、出てきました。

先輩種まきっ子も頑張っています。
2017年蒔きのコウム「ポーセリン」、昨年ひと株だけ花芽が着いたけど、まだ早いと思って花を見ずに摘んだのです。
5株育っていて、今年満を持してほとんどの株が花芽を持った気がします。
お願いだから、ひとつでもスジスジの花になってください!!

前にも載せたけど何度も載せたくなっちゃう;
2018年播種のクラッシフォリウム シルバーリーフタイプ、全部違って出てきてどれも大切です。
これは縁が緑でシルバー部分が結構メタリック。(コウムが居候している)

これと上のは、去年はそっくりだったと思うのですが、個性が出てきました。ちょっと艶消しのシルバーグリーン。

これも艶消しシルバー。

これはちょっと変わっていて、乳白色みたいな色でマットな感じです。
そして中央の葉脈がちょっぴりピンクになります。

それとは対照的に、ギラギラのメタリック。生まれた時からパープルに輝いてた株です。

模様葉もそれぞれちょっとずつ違うんです;

小さいのはこんな風に、過湿にならないように2球植えにしています。
左右の見切れてるのは似てるけど、ヘデリのピータームーア。ツヤ感が違うでしょう?
******************************************

ちょっと前になりますが、ランチに行ってきました。
コロナ禍になって以降、本当に自粛していたので、外食はまだドキドキ・・・
前の会社の社員さん、会社が変わる時に辞めさせられた先輩、それから我々新しい会社に居残った組の3人、計5人でランチしました。
コースと言うことで、本当はもっと高いようでしたが、コロナのせいなのか??すごくリーズナブルでした!

中華粥と茶碗蒸し。

デザート。前菜の写真は撮り忘れました;美味しかった~^^
昨日はハローワークに行って失業手当の申請をしたり、今日はずっと忙しくてやったことのない検診の予約に行ったりしています。
この人生の中でも貴重な時間を無駄にしないようにしなくちゃね。
本当はずーーっと家で種まき鉢を見ていたいんだけどね。
スポンサーサイト