2019
Jun
01
6
玄関前のフェンスがいい感じです。
玄関前のクレマチス。最後の「リトルネル」が咲きだしました。

「プリンス・チャールズ」と「リトルネル」

「踊場」

「這沢」と「踊場」

もっかいチャールズ。

ネルちゃん。
なんと?全体像を撮り忘れておる;

グリーンアイス、ぎゅぎゅっと満開。

前にも載せたミニバラ。なんですが、あれ?枝替わり???
下の方の淡い色が本来の色です。

こんな色初めて咲いたよー;すごく綺麗な色だけどちょっとびっくり!

「パープレアプレナエレガンス」咲き終わったルイーズオディエと同じフェンスにいます。

花茎もう一本あったのに、間違えて切ってしまった^^;クッソクッソ!
しばらく屋内に飾っていました。写真撮り逃したけど・・・。ちゃんと植え替えしたらもっと咲くかな~。

我が家には頂き物の種からの、マ〇ュマロの実生っ子が2株います。
これはここ数年ちょこっとだけ咲いてる方。(1号)
割と面長。スジスジ。ベリー色。
なんとなくよそ様で見るオリジナルなマ〇ュマロと違うなーと思ってました。(でかい這沢みたいなイメージだったので)

んで、今年別株2号が開花。あ、こっちの方がイメージ近いかな??

ごくあわ~い桃色です。スジはなく、すべすべしてるけどマットな感じ。1号よりも丸みがあります。
でも大きくはないかな?
形は違えど、どちらも多分姉妹なんだろうな~と思っています。
壺花なのにうどん粉にならないんですよ・・・。
これも大事にしたいな~。

「プリンス・チャールズ」と「リトルネル」

「踊場」

「這沢」と「踊場」

もっかいチャールズ。

ネルちゃん。
なんと?全体像を撮り忘れておる;

グリーンアイス、ぎゅぎゅっと満開。

前にも載せたミニバラ。なんですが、あれ?枝替わり???

下の方の淡い色が本来の色です。

こんな色初めて咲いたよー;すごく綺麗な色だけどちょっとびっくり!

「パープレアプレナエレガンス」咲き終わったルイーズオディエと同じフェンスにいます。

花茎もう一本あったのに、間違えて切ってしまった^^;クッソクッソ!
しばらく屋内に飾っていました。写真撮り逃したけど・・・。ちゃんと植え替えしたらもっと咲くかな~。

我が家には頂き物の種からの、マ〇ュマロの実生っ子が2株います。
これはここ数年ちょこっとだけ咲いてる方。(1号)
割と面長。スジスジ。ベリー色。
なんとなくよそ様で見るオリジナルなマ〇ュマロと違うなーと思ってました。(でかい這沢みたいなイメージだったので)

んで、今年別株2号が開花。あ、こっちの方がイメージ近いかな??

ごくあわ~い桃色です。スジはなく、すべすべしてるけどマットな感じ。1号よりも丸みがあります。
でも大きくはないかな?
形は違えど、どちらも多分姉妹なんだろうな~と思っています。
壺花なのにうどん粉にならないんですよ・・・。
これも大事にしたいな~。
スポンサーサイト