2018
Apr
28
10
今年はバラが綺麗です。
おはようございます
私のブログでカテゴリーが「バラ」!!(レアです・・)
毎年ひとつふたつ・・と数えるほどしか咲かないバラが、今年はいつになく咲いてくれて嬉しいです。
お陰で今日は久々の寝坊できる貴重な日だったのに、バラに日が当たる前に写真が撮りたくてちゃんと起きました。
主にルイーズオディエですが・・

このフェンスの前は私の自転車置き場です^^;
ちょっと自転車をずらして撮りました。



何枚撮るのよ・・・という感じですが^^;
皆さまのお家と比べたらなんてことのない数と思いますが、ワタシはテンションが上がっております;お許しを~~;
ルイーズのお色はワタシ的にはあまり好みではなかったと思います。たぶん自分では買わなかっただろうなあ。
友人が挿し木の枝をくれたのが最初です。
丈夫で大きすぎず、枝もしなやかで誘引しやすく、香りも良く、花色も今は気にいっています。
「育ててみて分かる良さ」を実感した品種です。

フランシスデュブルイ

こちらは日陰の庭で。色も芳醇な香りもたまらないバラです。日が当たると焦げてしまう・・

マダムピエールオジェ
きっと私の最後のバラ。色と咲き方が最高に好きです。


玄関前の小さなスペースに鉢で置いているミニバラ「グリーンアイス」
春深くなってめっちゃ切り戻したのに、盛り返してきた・・。しかも鉢植え植えっぱなしですごく元気です。
玄関前は冬の日陰っぷりと夏の西日でサイテーな場所なのに。この子も育ててみて良かったと実感しています。

こちらも同じ場所の名無しのミニバラ。ミニバラたちはこれからが本番です。
(斑入りの葉っぱは隣に置いてある寄せ植えの中の斑入りセリです)

チェリーリップがひとつだけ咲いてくれました。ひとつでも目立ちます。

今日はむすめっちの15回目の誕生日です^^おめでとう~。
主人が仕事なので、家族全員そろってる昨日、ケーキを焼きました。
仕事から帰ってきて限界~と思ってましたが、ご飯前にパパッと作れました;(飾りつけは娘)
娘はワタシのオタ活(オタク活動;)にも付き合ってくれて、萌え話も聞いてくれて、癒しの存在です。
今年は中三。高校受験の受験生です。
面倒臭がりだし、お菓子大好き。でも性格良くてスタイル良くて空気読めて、かわいいかわいいと育てています。
これからも変わり者のかあさんを宜しくね♪

私のブログでカテゴリーが「バラ」!!(レアです・・)
毎年ひとつふたつ・・と数えるほどしか咲かないバラが、今年はいつになく咲いてくれて嬉しいです。
お陰で今日は久々の寝坊できる貴重な日だったのに、バラに日が当たる前に写真が撮りたくてちゃんと起きました。
主にルイーズオディエですが・・

このフェンスの前は私の自転車置き場です^^;
ちょっと自転車をずらして撮りました。



何枚撮るのよ・・・という感じですが^^;
皆さまのお家と比べたらなんてことのない数と思いますが、ワタシはテンションが上がっております;お許しを~~;
ルイーズのお色はワタシ的にはあまり好みではなかったと思います。たぶん自分では買わなかっただろうなあ。
友人が挿し木の枝をくれたのが最初です。
丈夫で大きすぎず、枝もしなやかで誘引しやすく、香りも良く、花色も今は気にいっています。
「育ててみて分かる良さ」を実感した品種です。

フランシスデュブルイ

こちらは日陰の庭で。色も芳醇な香りもたまらないバラです。日が当たると焦げてしまう・・

マダムピエールオジェ
きっと私の最後のバラ。色と咲き方が最高に好きです。


玄関前の小さなスペースに鉢で置いているミニバラ「グリーンアイス」
春深くなってめっちゃ切り戻したのに、盛り返してきた・・。しかも鉢植え植えっぱなしですごく元気です。
玄関前は冬の日陰っぷりと夏の西日でサイテーな場所なのに。この子も育ててみて良かったと実感しています。

こちらも同じ場所の名無しのミニバラ。ミニバラたちはこれからが本番です。
(斑入りの葉っぱは隣に置いてある寄せ植えの中の斑入りセリです)

チェリーリップがひとつだけ咲いてくれました。ひとつでも目立ちます。

今日はむすめっちの15回目の誕生日です^^おめでとう~。
主人が仕事なので、家族全員そろってる昨日、ケーキを焼きました。
仕事から帰ってきて限界~と思ってましたが、ご飯前にパパッと作れました;(飾りつけは娘)
娘はワタシのオタ活(オタク活動;)にも付き合ってくれて、萌え話も聞いてくれて、癒しの存在です。
今年は中三。高校受験の受験生です。
面倒臭がりだし、お菓子大好き。でも性格良くてスタイル良くて空気読めて、かわいいかわいいと育てています。
これからも変わり者のかあさんを宜しくね♪
スポンサーサイト