2009
May
15
18
よそおう。
ヤマアジサイ『紅』が咲きだしました。

我が家のアジサイはハイドランジア1株を除いて、鉢栽培です。
咲きだしたので玄関前に移動。

今は全然「紅」じゃありません。この後もっともっときれいになります。
この純白の装飾花が、紅く染まっていきます。
その染まっていく途中の所が大好き
さながら、新たな着物に着替えるかのように。。頬に紅を刷いたように。。

あ、ちょっと紅いわ~。

ラミウムも咲きました。これも同じ所に植えてあります。一緒に写っているのは小さくなったビオラと、ヤブコウジの新芽。

これも玄関エリアのミニバラ「メイワンダー」。房咲きで可愛いです。
昨夜、この辺りではすごい風が吹きました。
行燈のクレマなんかは一箇所にまとめて難を逃れたけど、樹木に絡ませたのにはちょっとだけ被害が出ました。でも、ちょっとで良かった~
クイーン・オブ・スウェーデンが風で重そうにしなっていたので、細い枝の花を少し切ってやりました。

カーネーションと同じ色してるわ

我が家のアジサイはハイドランジア1株を除いて、鉢栽培です。
咲きだしたので玄関前に移動。

今は全然「紅」じゃありません。この後もっともっときれいになります。
この純白の装飾花が、紅く染まっていきます。
その染まっていく途中の所が大好き

さながら、新たな着物に着替えるかのように。。頬に紅を刷いたように。。

あ、ちょっと紅いわ~。

ラミウムも咲きました。これも同じ所に植えてあります。一緒に写っているのは小さくなったビオラと、ヤブコウジの新芽。

これも玄関エリアのミニバラ「メイワンダー」。房咲きで可愛いです。
昨夜、この辺りではすごい風が吹きました。
行燈のクレマなんかは一箇所にまとめて難を逃れたけど、樹木に絡ませたのにはちょっとだけ被害が出ました。でも、ちょっとで良かった~

クイーン・オブ・スウェーデンが風で重そうにしなっていたので、細い枝の花を少し切ってやりました。

カーネーションと同じ色してるわ

スポンサーサイト