2017
Aug
12
10
いっとき涼しさを・・
残暑お見舞い申し上げまーす。
台風一過、凄まじい暑さに震えましたが
今現在涼しいままこっ地方です^^
でもこれも長くは続かないのかなあ・・。このまんま秋に突入してくれると助かるんですが。(冷夏ってほどでもあるまい?昔はこれくらいの暑さでしたよねー?)
おばさんの体に酷暑は堪えます;

プルプラセンス、先日とはまた別の株が咲いてきたのでアップです。

一番左。これまたS様から頂いた種からの子^^お世話になってまーす

これが葉っぱ。ホントに兄弟バラエティ豊かです。お花の顔はそっくり。

真ん中は白花。うちの白プルなんとなく花弁がとんがり気味のお顔。

昨年お迎えなので、ナーセリーパワーが残っていてもりもりしております。

なんとなく色素が薄目で美味そうな葉っぱ。

ラストは右端のプルプラ。これはうちのファーストプルプラです。や○くささん出だったりします。

なんてことない葉模様なんですが、花がふっくら丸みがあって、とにかく花がお気に入りだったりします。
ファーストプルプラ・・何年目だろ。改めて考えると、うちのプルプラ育ちはイマイチだけど、ダメになったのがいないです。

コウムがだいぶ動き出しました。冬咲きなのに動くのは早いです。

これはドライデニアエ。枯れなくてよかったー;

同じコウムでも、屋根有り・コンクリの上に置いてるやつはこんな具合でまだ動きがありません。

これはグラエカム・グリファダ実生群。潜ってたので表土をのけて見たら、ほぼ種まきしたのが生き残ってるのですが。
一度も咲いたことがありません;

クレマチスで唯一咲いているインスピレーション。この花色が大好きだったりします。
頂き物で育ててるうちにどんどん好きになったお花。ご縁があって良かった^^

ぼちぼちミニバラの返り咲きがありそう。グリーンアイスとかも蕾が出てきました。

春にひと苗植えたラミウム。わさわさになりました。ブルーのプラティアは誰かに食べられて消えてしまたみたい・・。
台風一過、凄まじい暑さに震えましたが

でもこれも長くは続かないのかなあ・・。このまんま秋に突入してくれると助かるんですが。(冷夏ってほどでもあるまい?昔はこれくらいの暑さでしたよねー?)
おばさんの体に酷暑は堪えます;

プルプラセンス、先日とはまた別の株が咲いてきたのでアップです。

一番左。これまたS様から頂いた種からの子^^お世話になってまーす


これが葉っぱ。ホントに兄弟バラエティ豊かです。お花の顔はそっくり。

真ん中は白花。うちの白プルなんとなく花弁がとんがり気味のお顔。

昨年お迎えなので、ナーセリーパワーが残っていてもりもりしております。

なんとなく色素が薄目で美味そうな葉っぱ。

ラストは右端のプルプラ。これはうちのファーストプルプラです。や○くささん出だったりします。

なんてことない葉模様なんですが、花がふっくら丸みがあって、とにかく花がお気に入りだったりします。
ファーストプルプラ・・何年目だろ。改めて考えると、うちのプルプラ育ちはイマイチだけど、ダメになったのがいないです。

コウムがだいぶ動き出しました。冬咲きなのに動くのは早いです。

これはドライデニアエ。枯れなくてよかったー;

同じコウムでも、屋根有り・コンクリの上に置いてるやつはこんな具合でまだ動きがありません。

これはグラエカム・グリファダ実生群。潜ってたので表土をのけて見たら、ほぼ種まきしたのが生き残ってるのですが。
一度も咲いたことがありません;

クレマチスで唯一咲いているインスピレーション。この花色が大好きだったりします。
頂き物で育ててるうちにどんどん好きになったお花。ご縁があって良かった^^

ぼちぼちミニバラの返り咲きがありそう。グリーンアイスとかも蕾が出てきました。

春にひと苗植えたラミウム。わさわさになりました。ブルーのプラティアは誰かに食べられて消えてしまたみたい・・。
スポンサーサイト