ままこっちのHIKAGE園芸

日陰の小さなスペースで、お花を育てています。

-

ウチョウランが綺麗です。

皆さまお元気ですか?

関東が梅雨入りしました

と言っても今日は良いお天気でした。雨は明日から降るみたいです。

涼しいのはいいけど、湿度が高いと5度くらい低くても熱中症気味になります;

でも雨が降ると水やりをさぼれるからいいよね~^^(こら)

愛好家の方に頂いたウチョウランが咲いてまいりました^^

素晴らしく綺麗です。
170612ウチョウラン
こちら6/12のウチョウラン。

170615ウチョウラン
そして6/15。

170620ウチョウラン
で、本日6/20。うーん、五分の三ってとこかな~。(微妙)

日に日に咲いてくるのでワクワクします!たくさん植え付け頑張ったかいがあったというもの。。(泣)

では今咲いているものをアップしたいと思います。

170615ウチョウラン02
最初に咲き始めたのはこのポット。今はもっとたわわに咲いてるのに撮影し忘れた;

170620ウチョウラン02

170620ウチョウラン03

170620ウチョウラン04

170620ウチョウラン05
この交配はワタシ的にはちょっと初めて見る感じ。

170620ウチョウラン06
見て。こんなに小輪なの。たまたまなのか、そういう仕様なのか。
ウチョウランとか、でかくてゴージャスなのがいいもんなのかと思っていたので意外でした。
小さい花大好きのワタシは嬉しいです。

170620ウチョウラン07
このポットの交配は今年イチお気に入りです。

170620ウチョウラン08
何しろそれぞれ可愛いの。
こういうラズベリー色のウチョウラン大好きなんですが、今まで見た事あるのは3枚上の割とシュッとした形のが多かった気がするんですが、これはリップの幅があってかわいー。

170620ウチョウラン09

170620ウチョウラン11

170620ウチョウラン10

170620ウチョウラン12
ここまで同じポットの花ですが、どれも色や形が凝っててお気に入りです

170620ウチョウラン13

170620ウチョウラン14
紫一点とか紅一点とか言われるタイプ。華やか~

170620ウチョウラン15

170620ウチョウラン16
純白の交配。それぞれちょっと違ってどれも清楚で綺麗です。


170615不動
不動が伸びて伸びてやっと咲き出しました。

170615不動02
そしてこのすだれの向こうに・・

170615レベッカノーザン
レベッカノーザン`グレープフルーツピンク'です。ここまで伸びましたー^^

蘭のことはよくわからない;

この環境が良いのかどうか、元気なのかどうかわからないですが。

170615レベッカノーザン02
真っ白で力強い根っこが見えてるのでいいのかなあ。

無事夏を越えて寒さの時期に家に取り込むまで、上手くいくといいのですが。
スポンサーサイト



My profile

Author : ままこっち

日陰の小さな庭でお花を育てています。

月別アーカイブ

FC2カウンター

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

検索フォーム