ままこっちのHIKAGE園芸

日陰の小さなスペースで、お花を育てています。

6

最後に咲いた原種たちと水盤。

二つ目の記事でーす。

ヘレボシーズンもほぼ、終わりましたね

あー寂しいなあ。でも、遅れてポチポチ咲いたお花もあります。

160318ssクロアチクス
写真撮る時間が遅くて暗いわ~;愛しのクロアチクスです。

160318ssクロアチクス02

160318ssクロアチクス03

そしてそして、昨年池袋で購入した横山園芸のトルカータス。
160318トルカータス
形の良いカップ咲きで、思わず掴んじゃったのよね。。

160318トルカータス03

160318トルカータス02
引きの画像。

トルカータス、うちには種からの小苗ばっかりなので、開花株サイズはこれだけなんですが、やっぱり葉もいいですよね。

切れ込みが多くて、ちょっと青みがあるっていうか。。

花もそう。トルカ独特の「緑色」してるなあって思います。

160318ddムルチ交配03
これは前も載せたムルチ交配の二番花です。一番花は完全にしべが退化してて、これもやっぱり不稔ぽい。

抱え咲き^^この辺から開きません。

160318イチゴクレープ
ssイチゴクレープ咲きました。

160318イチゴクレープ02
夕方なので写真が暗いですが、白い部分は生クリームみたいに白く、赤はイチゴ色。赤しべです。

ものすごく厚手の花で、なんか固い^^;花首も固くてグッ!と下向いて上がらない。

160318ゴールドスポットss-sd
シーズン遅くなってゴールドがセミっぽくなってきました。

160326ヘレボ水盤
そして今季も水盤作りました。

一度は遅い時間に花茎切りしてたら写真撮れないので、その時は捨てちゃいました。

160326ヘレボ水盤02

160326ヘレボ水盤03
その時咲いてる花でしか作れないからな~。小さい緑は全部↑のクロアチクスです。

ヘレボ、まだ販売あるし、つい目を皿のようにして見ちゃうけど、ありえない幸せのチケットが当選したので、もう買えませーん;

この夏は、いーくーぜーなーがーのーー!!
スポンサーサイト



コメント

あらやだ偶然^^
同時更新しておりましたわ・・・オホホ
幸せのチケットゲットしたのねー
おめでとう~楽しんできてね^^

ヘレボシーズンおしまいだね。
サミシイ・・・実にサミシイ・・・
また来年見せてね^^
↓雪割草は私には未知の世界だけど小さくて可愛いね^^
スマホ親としては色々心配なことあるね。
今はネットイジメなど陰湿なものがあるのでそちらも心配です。
心配ばかりしてもしょーがないんだけどね^^;

オーリーちゃん、こんばんは~。

あらやだ奥様❤
更新してくれて嬉しいわ~^^
春だよね~。寒の戻りもあったけど、確実に暖かくなっていきますねー。
暖かいのは嬉しいけど、ヘレボシーズンの終わりはやっぱり寂しいよ~i-181
今季咲かなかった苗ちゃんを来季の楽しみにしようっと・・クスン

雪割草、可愛いよ~。
ベランダだときっと厳しいのかな。。でもうちくらい日陰だと徒長しているよ。
まるで宝石みたいだよ。でも私はやっぱヘレボが一番^^一番環境に合ってます。(結局そこね)

スマホ、心配だよ…。
周りの子は娘と同い年でみーんな持ってるの。
でもなるべく持たせたくないんだあ。
高校に行ったらさすがに無いと、部活の連絡も困るけどね。
何しろ私の子はヲタクの血統書付きなので、スマホなんか持ったらお勉強できなくなっちゃう。

幸せのチケット、今回は娘の分もなので大変です;
札幌は私だけだったので良かったけど;
でも、これで頑張れるぞー!

こんばんは^^

水盤ステキ~~~♪
綺麗な子がいっぱいだぁ。
クロアチクスがきいてるね♪
うちの長女、来年就職(B型作業所だけどね)なので、携帯の使い方慣れさせようかと思って買おうかなって思っています。GPSのついた電話のみがいいのか、やっぱラインとかしたいのか?
私が携帯持っていないからよく分からないのよねぇ@@
主人はスマホだけどラインはしないと言ってます。
幸せのチケットよかったね♪

ちーちゃん、こんばんは~。

私は切花に興味がないみたいで、(ないわけではないけど根っこ付きが好き)花茎切りしたらほとんどそのまま捨ててしまうんだけど、水盤はきれいだよね~^^
でも、これ昨日ほかの作業中に足で踏んで、足がびしょびしょになったよ~~;

長女ちゃん、携帯デビューの準備なのね。
こっちではみんな部活でもなんでもラインで連絡とるようになってしまってるので、長男の同級生はそろってiPhone6sを買ったみたい。高かったよー;
うちの主人もずっとライン導入しなくって、最近になってデビューしたけど、すっかりふつうのメールを使わなくなりました。
特徴をあげると、メールはタイトルつけて、そこそこ長文で送る感じ、一方的だしかしこまった感じかな。
ラインはチャットとか会話に近い。反映されるのがリアルタイムだから、喋ってる感覚に近いので、短文で済むかな。あとグループ組むと数人でいっぺんにできるので、ホント会話に近いよー。
既読のマークがつくから、相手が読んだのがわかるのがいいよね。
メールだと「これ、気づいてるかな」っていう心配があるからねー。

でも、お年寄りとか文を打つのが遅かったり、お友達に早くレスしないといらつくイマドキのタイプがいるんなら面倒だからやめた方が良いよねー。
うちの娘もマイペースな人だから、面倒に巻き込まれるのが嫌だなと思うんだよね;本人は欲しがるんだけど;

幸せのチケット、大げさでなく物凄く貴重なものなので、心して準備したいと思います。

こんばんは~♪

クロアチクスに、トルカータスに、ムルチのWに、どれも素晴らしいですね~。
水盤は綺麗どころが並んでいて、どの子がいいかん~って見ほれました。

ラインは忙しそうですね。
私みたいに、おばあちゃんいなっちゃうと、使う必要もないけどね。
最近は毎週孫を預かるから、必要なくなったけど、スカイプで孫と話したりしてました。
でも自分の画面に自分の顔が下の方に小さく写って、それが、あまりにもシワクチャで、嫌になっちゃってスカイプもしなくなりました。
写真もそうなのよ、ある年齢になると写真に写りたく無くなっちゃうのよ。

下の雪割草見事ですね。
家は全滅です。
でもね、たった1個だけ生き残った雪割草があって、葉っぱが5枚ほどあるんです。
昔、ままこっちちゃんに頂いたものなのですが、なんとか来年はダメでも再来年にでも咲かせたいと思ってます。
再来年も私、生きているつもりなんだだわね~。

ベルママさん、こんばんは~。

原種と原種交配、渋可愛くて素敵ですよね~^^
庭が狭いのもありますけど、小さい花が好きなんです。
最近では原種交配ばかりになってるので、古い花が咲くと大きくてびっくりしちゃいます。

わあ。スカイプですか。
うちも昔、大阪のおじさんと主人や息子が、PCにつけたマイクで喋っていました。
今はスマホでもできますよね。。
私は顔を見て喋りたい相手がいないので;やったことないんですけどね。
ベルママさん、ハイテクです。
お孫ちゃんとは直接たくさん会ってるから、スカイプいらずなんですね^^

写真は私も写りたくないですよう;
チケット申し込むのに顔の写真を送らなくてはいけなくて、娘と私とそれぞれ撮ったんですが、肌のきれいさが全然違ってて笑っちゃいました。
でも、しょうがないです。おばさんだもの。。

雪割草、ひとつを残して全滅ですかー。
やっぱり暑さに弱いのですね。
夏は結構日陰でいいかのかもしれませんね。
来年咲くといいですねー^^

>再来年も私、生きているつもりなんだだわね~。

当たり前です!
生きててもらわないと困ってしまいます;
ベルママさんが元気にお花育てしてくれないと、酸素が薄くなってしまいそうですよ。
非公開コメント
My profile

Author : ままこっち

日陰の小さな庭でお花を育てています。

月別アーカイブ

FC2カウンター

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

検索フォーム