ままこっちのHIKAGE園芸

日陰の小さなスペースで、お花を育てています。

12

原シクの秋がやってきましたね!

皆さまお久しぶりです。

お花ブログなのに、異常に長いグチだけの記事を上げてすみません;も、もちろん飛ばしていただいて結構です。

PCが帰ってきて、久しぶりにここをのぞきましたら、こんなしょうもないところに訪問してくださった方がいて感激でした。

ようやくPCが落ち着いた(ように見える今のところ;)ので、ちょこちょこ撮っていた原シクをアップします。

150627プルプラ「グリーンアイス」

ヘレボの世界展で購入していた「プルプラセンス“グリーンアイス”」です。
購入時は葉しかありませんでしたので、これが初花です。

150627プルプラ「グリーンアイス」02

グリーンアイスは花色が濃いものが出ることがあるそうですが、その特徴を著す株でした!やった!・・と思ってたらですね;

150705プルプラシルバーリーフ01

これはW花店さんで買っていたシルバーリーフだったんですが。。負けず劣らず花色が濃い??

150705プルプラシルバーリーフ02
アップ。

150705プルプラ種まきっこ
ちなみにこれは種からの標準的な花色のプルプラです。かわいい~~こちらは7月の画像です。

151005プルプラ種まきっこ02
こちらは10月の画像。盛夏は休んでましたが、まだ咲いています。

151005プルプラ種まきっこ
種まき鉢のまんま。そろそろ植え替えないとダメかな~。

151005シプリウム種まきっこ
こちらは種まきのシプリウムです。純白に口の赤紫がくっきりかわいいのです。

151005シプリウム種まきっこ02
球根はこんな小さいのです^^

151005ヘデリフォリウム「フェアリーリングス」
ヘデリフォリウム“フェアリーリングス”今年はガンガン咲いています。

151005ヘデリフォリウム
古株のヘデリフォリウム。

151005シリシウム
こちらも古株のシリシウム。蜂蜜の香り。

151005ミラビレ桃葉
ミラビレの桃葉。

残念ながら調子を崩しているものもありますが、これから咲きだすものもあり楽しみです(^∇^)
スポンサーサイト



コメント

ふたたびぃ~~~^^

にゃぁ~~~可愛い>▽<
白い子萌え~~~だぁ♪
ミラビレの桃葉もむっちゃ可愛い~~~♪

ちーちゃんこっちもありがとー!

白花と言えばちーちゃん~~~^^

これ、ヘデリもシリシウムも花なしで買ったら白だったの~~。
狙ってないのに白だった件^^

因みにシプリウムには白しかないんだよ~。

・・・あれ、アップしてあった~^^!!

ご訪問ありがとうございました。

お元気そうで何よりです。PCのトラブルは大変だったみたいですが・・・(汗)
電化製品って当たりはずれあるよね。。。それにしてもひどすぎるね。

お花の趣味も続いていてよかったです(それは当然ですよね^^)
原シク達、どれも可愛い子だね~色も素敵だし。。。
うちは、色が濃いと言えばグラ子ちゃんかな。ルビー・・・i-87
考えてみれば、色の濃いお花って少ないよね^^

シプリアムは私も葉っぱが大好きな原シクなの。。。大理石模様?って言うんだっけ。
お花もコントラストが素敵なのよね。
うちのは今年は調子が・・・どうだったかな。。。

これからはヘレボの季節だものね。
今年はどんな話題を載せてくれるのか楽しみにしていま~す。

こんばんは~♪

原シクの季節だから更新されているかしら?と時々覗いてみたけど、変わってないな~と淋しかったです。
良かった~。
「プルプラセンス“グリーンアイス”」色鮮やかで綺麗ですね~。
“フェアリーリングス”も、ピンクのヘデリもいっぱい咲いて見事ですね。
種まきっ子のシプリウム、白と口元のピンクが可愛いらしい~。
私もそれなりに努力したつもりだったのだけど、幾つも枯らしてしまいました。
コウムがなんとか育ちつつありますが、今はそれに期待してます。

PC、調子が悪かったのですね。
腹立つよね~。
何度も修理にいったりきたりだなんてね~。
普通なら新品を持って、あやまりにくるのではないかしらね。
だって会社の名誉にも傷つくだろうしね。

クリスマスローズも、これから咲きだすから楽しみにしてますね。

ままこっちちゃんの趣味ってなんだろうね~。

こんばんにょー^^

お元気そうでなによりですっ 笑
PCいやですねぇ~なにそれぇー
私だったら嫌味じゃなくがっつり言っちゃいます。
新しいのと交換してくださいって・・・やめなさい・・ってままこちゃんに言われちゃそ・・・。ふふ。
ごめんねー私本当は毒舌女なの。
猫かぶってたの・・・。もうばれてるかな?

おおっとこれ以上は暴露するのやめます。

更新嬉しかったよ・・。

原シクの季節そしてそしてヘレボの季節だね。

お仕事&お子ちゃまの用事で大変だと思いますが、お体気をつけてね。
またねん^^

菫さん、こんばんは~。

うふふ~^^
アップしてました~!でもそれにしてもご無沙汰です;
PC、使ってるうちにすぐ「問題が起こったので再起動します」となって再起動を繰り返したりして・・。もうおっかなかったです;再起動恐怖症です;
電化製品、あんまりはずれ引いたことなかったのです;ほんとうにびっくりしました。
今は落ち着いてるからほんとに良かったε-(´∀`*)ホッ

お花の趣味は多分一生ですねえ^^
形も熱意も変わっていくけど続けて行ける気がしてます。
グラエカム・ルビー、私も以前持ってたんですが、ダメにしたんですよね。。
グラエカム、花つきも悪いんですよ。
今はアナトリカムと種まきっ子のグリファダがあるんですが、元気なんだけど花が咲きません。
グラエカムのお花、かっこよくって好きなんですけどね~。
シプリアムも種まきっ子。こちらは咲いてくれるようになって可愛いですi-175
大理石模様、濃淡のある模様の葉が個性的ですよね。

ふふふ。ヘレボはもうあんまり買わないようにするつもりですよ。(←ヘレボ病の人が良く言う常套句)
うう…。でも今季種からの子がいくつか咲きそうだし;うん。。
か、買わないと思いますよ;

ベルママさん、こんばんは~。

わあ、ベルママさんだったのですね。
何人かの方が、ちょこちょこ覗いててくださって。ほんとうに有り難いなと思ったのです。ありがとうございます^^

原種シクラメン、ベルママさんの記事を遡って見てきましたが、たくさんあるではないですか~。
うちも同じように管理してるのに、ダメになるのもあるんですよね;とほほです;
毎年元気だからって、油断してたら消えてしまったり。。油断大敵ですね。
妙に繊細なので、植え替えするかしないかも迷っちゃうんですよね~。

PCの不調、本当に困りましたよ。
故障するたびに最初からセットアップだったので、めんどくさかったし。
安いお買い物じゃないから泣き寝入りもできないし。
2回目の故障の時は、さすがに新品交換してくれないかなあと思ったのですがしてくれませんでした。
3度目の正直、原シクやヘレボシーズンを前にして、直って良かったです~♪

あ、趣味はですね;お勉強やスポーツじゃありません。
引っ張ってもしょうがないのでばらしますが国民的アイドルにはまっちゃっただけです;
昔から応援してる人もいる中、遅きに失した感があるのと、お花のブログなのであんまり書かないと思うのですけどね~;
これを通じてツイッターやったり、新しいことするキッカケになってたりします♪

オーリーちゃん、こんばんは~。

ぬおお、オーリーちゃん!今元気そうでなによりっ(ノД`)・゜・。
ラインしようかと思っちゃった。
コメント明るいから安心した~。もう、手越見るたびにオーリーちゃん思い出すからおかしくってね。(おいおい)

PCオーリーちゃんに言ってもらえばよかったよ~~。
機械音痴だからたいへんだよ~~。
丸め込まれないよう、必死だよ~~。(こらこら)
ぬふふ。オーリーちゃんは毒舌女φ(..)メモメモ
いや、そうは思ってないよ。正義感強いのは知っているけど。。
猫かぶらなくてもいいと思うよ。悪いことじゃないもん。
過激になりすぎないように、相手がどう思うかなってだけ考えとけばいいんじゃないかな、と思います^^

原シク、消えてしまったのもあって悲しいっす(´・ω・`)
でも頂きものの大事な桃葉ミラビレが生きていて、ホッとしています。
ミラビレ、結構繊細だよねー(ドキドキ)。
またシーズン入ったらラインしましょうねーi-278


お久しぶりです。blogアップ嬉しいです。
こうやって画像を見せて貰ったりコメントしたり出来るのって良いなぁ。
ゆっくりでも良いので、また楽しみにしています。

「プルプラセンス“グリーンアイス”」、当たりでしたね。この花色、紫が濃くて綺麗ですね。プルプラセスの和紙のようなヒラヒラとした花弁が特徴ですね。葉も良いですね。
シルバーリーフの方も良い花色ですね。
少しこちらは赤目かな?
標準花も可愛くて葉も良いですね。

ミラビレの桃葉、綺麗ですね。見せて頂くと気になる葉になっちゃいました(あはは)

TOTORO-Kさん、こんばんは~。

だいぶ放置しましたのに訪問ありがとうございます( ;∀;)
PCが修理出してるのにほぼ1年直らなくて;
いやあ、温かいお言葉、痛み入ります~。

「プルプラセンス“グリーンアイス”」、花色が一般的でもグリーンアイスで間違いないそうなんですが、濃い色が出やすいと聞いていたので嬉しかったです^^
葉模様がいいのは買われちゃってたので、二株くらいから選んだので、ほぼ妥協でしたが。「残り物に福」ですかね~^^

で、喜んでたら別の株から濃色花が出て;
大体同じような色かと思います。
グリーンアイスの方は室内で撮ってるので暗く見えますが。一緒に咲いてくれたら比べられるのですがね~。

ミラビレの桃葉ですが…。今まで結構入手しにくかったんですが、今年はもしかしたら…。
本当に個体差があるんですよ。TBNだと桃色の範囲が大きくてきれいですね。
うちのは普通のミラビレですが、割とはっきりピンクになるので気に入っています。

…ちょっとお節介ですが、メールさせて頂きます^^

手越君=オーリー・・

まぁなんて光栄なのでしょう
これからも手越君と一心同体で頑張りますわよ。

手越君と一緒にアタチを思い出してくれてありがとe-440

お返事いりましぇーん^^

オーリーちゃん、ふたたび~。

手越君と一心同体~~i-237

手越君、本当に面白いし軽やかだよね。(良いイミで)
バラエティとかでなかなかのことをやらされているけど、飛び越えてかっこよくできるので、笑っちゃいます^^
あのテロップとか、本人がちょっとでもネガってたら、番組がたたかれそうだもんね。

オーリーちゃんも手越系主婦でガンバレー!!(゚Д゚)ノ
非公開コメント
My profile

Author : ままこっち

日陰の小さな庭でお花を育てています。

月別アーカイブ

FC2カウンター

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

検索フォーム