2015
Jan
30
14
ご無沙汰してます!ヘレボの季節
おひさでございます~~。
昨年PCが壊れ、WindowsXPか~ら~の~Windows8.0
・・・・・完全なる浦島太郎状態で、まったく現代のものに太刀打ちできないでいます;
「あり?今のやつにはペイントってないの?;」
「ペイント見っけたけど、縮小ってどうやるの;?」
「縮小したけど、ちゃんとした大きさになってるかなあ」 ← 今ここ。
ちょっとリハビリしながらアップしてみます^^;

今季お迎えのかわいこちゃん
あ、まあまあちゃんと縮小できてるかな?
室内で撮影してるので、イマイチの画像でございます。ちなみに引いて撮影しますと、こんなサイズです。

左に写っておりますのは、借り物のスマホでございます。
なんたって、この前日にスマホを水没させまして;画像の代替え機種を使ってました;(使いにくかった~;)もう!いろいろあったんですよっ!プンスコ
この機会に新機種に鞍替えしようかとも思ったけど、結局水没っ子と同機種を3千円くらいで再購入しました。
二日で来るって言うしね。。(3Gですよ;androidですけどiPhoneで言えば4S世代。速度規制がないのと小ささがお気に入り。使ってしまえば新しいものがいいのでしょうけどねえ;4Gに買い替えはまたの機会です)

さて、庭のヘレボもチラホラ蕾が見えてきました。
これは夢花人さんの種まきっ子。ddクロアチクス交配です。

いくつか育っている中で、この子だけ花芽が来ました。葉性がとても良く、形も烏葉具合も素晴らしい!
だけど、この蕾の細さはシングルかなあ~。

原生地採取種子からのムルチフィダス・ヘルツェゴビナス。同じ採取地からでありながら、左は芽や茎が赤く、右は赤の色素は全くないピュアグリーン、葉性も落葉時期も違う面白い2株。
その緑の方に、ついに!花芽が来ました!

過去記事を見ると、2010年に双葉なので、種まきは同年?前年?約5年かかっています;(腕の問題…)
葉っぱを楽しむヘルツェゴだけど、やっぱ初花は嬉しい~^^
それにしても、うちの子たちは、売ってるやつみたいな糸葉にはなりませんね。
あと、でかい!ムルチってでっかいんだなあと思いました;

クロアチクスC株。ベインのあるタイプです。クロアチ兄弟の中で真っ先に咲いてきた。

昨年調子を崩したお気に入りの運命の輪ちゃん。
大好き
なんとか大株にしたいぜえ~。
平日5日体力仕事して、週末は子どもの部活で早起きを強いられる日々…。
主に夜活動してたブロガーにはちょっとキツイ毎日です;
もうおばさんだしね;
でもなんとかやっておりますよ~~。
地味になると思いますが、ヘレボの季節だけでもちょっとアップできるといいなあ~。
昨年PCが壊れ、WindowsXPか~ら~の~Windows8.0
・・・・・完全なる浦島太郎状態で、まったく現代のものに太刀打ちできないでいます;
「あり?今のやつにはペイントってないの?;」
「ペイント見っけたけど、縮小ってどうやるの;?」
「縮小したけど、ちゃんとした大きさになってるかなあ」 ← 今ここ。
ちょっとリハビリしながらアップしてみます^^;

今季お迎えのかわいこちゃん

あ、まあまあちゃんと縮小できてるかな?

室内で撮影してるので、イマイチの画像でございます。ちなみに引いて撮影しますと、こんなサイズです。

左に写っておりますのは、借り物のスマホでございます。
なんたって、この前日にスマホを水没させまして;画像の代替え機種を使ってました;(使いにくかった~;)もう!いろいろあったんですよっ!プンスコ
この機会に新機種に鞍替えしようかとも思ったけど、結局水没っ子と同機種を3千円くらいで再購入しました。
二日で来るって言うしね。。(3Gですよ;androidですけどiPhoneで言えば4S世代。速度規制がないのと小ささがお気に入り。使ってしまえば新しいものがいいのでしょうけどねえ;4Gに買い替えはまたの機会です)

さて、庭のヘレボもチラホラ蕾が見えてきました。
これは夢花人さんの種まきっ子。ddクロアチクス交配です。

いくつか育っている中で、この子だけ花芽が来ました。葉性がとても良く、形も烏葉具合も素晴らしい!
だけど、この蕾の細さはシングルかなあ~。

原生地採取種子からのムルチフィダス・ヘルツェゴビナス。同じ採取地からでありながら、左は芽や茎が赤く、右は赤の色素は全くないピュアグリーン、葉性も落葉時期も違う面白い2株。
その緑の方に、ついに!花芽が来ました!

過去記事を見ると、2010年に双葉なので、種まきは同年?前年?約5年かかっています;(腕の問題…)
葉っぱを楽しむヘルツェゴだけど、やっぱ初花は嬉しい~^^
それにしても、うちの子たちは、売ってるやつみたいな糸葉にはなりませんね。
あと、でかい!ムルチってでっかいんだなあと思いました;

クロアチクスC株。ベインのあるタイプです。クロアチ兄弟の中で真っ先に咲いてきた。

昨年調子を崩したお気に入りの運命の輪ちゃん。
大好き

平日5日体力仕事して、週末は子どもの部活で早起きを強いられる日々…。
主に夜活動してたブロガーにはちょっとキツイ毎日です;
もうおばさんだしね;
でもなんとかやっておりますよ~~。
地味になると思いますが、ヘレボの季節だけでもちょっとアップできるといいなあ~。
スポンサーサイト