2012
Jun
24
14
ウチョウランが咲いています。
あっという間に週末が終わりです。
この週末はお天気がそこそこ持ったので、洗濯もできてラッキーでした^^
梅雨でもこうしてたまーに晴れてくれたら、たまに水やりたまにサボリで洗濯もできていいのにな。
今日は午前中ミニバスの練習に顔を出して、午後はスポークの折れた自転車を修理に出しに行きました。
スポーク・・笑っちゃうんだけど、絆創膏で隣のにくっつけて、暴れないようにして乗ってました;危ないですよねー;
自転車が今日中に戻ってくればいいんだけど、そうは限らないので車で連れてってもらう必要がありました。(歩いて帰ってくる距離じゃないので;)
で、主人に頼りました。
今私がすっごくデジイチがほしいのです。
絶対必要ないと思ってたのに、主人の撮った画像を見たらやっぱり全然違うのです。
で、主人のを借りるのは無理なので(無理なんですよっ)、自分でお金を貯めて買おうと思っています。
自転車修理は今日中に終わるみたいだけど、時間がかかるのでカメラ屋さんに行きました。
いくつか気になるけど…迷うなぁ~^^
お金が貯まるのはまだまだ先なので、今高いのも安くなるかなあ。
詳しい方、いろいろ教えてくださいね
自転車も直りました♪よっしゃ。また愛車でパート通い、頑張ります^^お金貯めなくっちゃね♪
かわいいウチョウランたちが咲いてきました。

エアコン室外機の上に乗っています。

一番乗りはこの子でした。去年K園で購入のものです。

これも同じ鉢に入っていたものです。今年は球根の大きさで分けて植えました。
仁王系だと思います。

これもK園。逆さに咲いちゃいました。ピンボケちっくに見えるけど、斑紋がぼけてるのです;

これ、去年きちんと咲かなかったやつです。緑がかった蕾に見覚えが。
今年も少し花弁が傷んでいて、ちゃんと咲けるか微妙かな~;

これも少し傷んでますが、開花しました。去年気になっていた花です。桃一点って感じ。かわいい~^^

私が最初に買ったものです。怖い仁王と呼んでいる、迫力あるお花。
K園産はこれから咲きそうなのもあるけど、蕾がいじけたもの、なんか葉が嫌な感じで抜いてしまったものもありました。
去年綺麗だった虹系がありません;無くなってしまったかも~~(涙)

こちらはTOTOROさんに頂いた斑紋系です。清楚でステキ~^^

こちらもTOTORO印のクロカミラン系。いつも早咲きですが、K園のが早かった。あれも似た系統かのかしらん。
TOTOROさんのもこれから咲くのがあります。遅咲きフクシア系もまだ蕾。

くさパパ印です。紫一点花です。毎年元気に咲くのに、今年はやや作落ちです;どうしてかなあ。
霧点斑紋は今年咲かなそうなほど小さくて、逆に白仁王はとても元気です。でもまだ咲いてません。

これはミニミニランランちゃん。古い方かな。。フクシアっぽい去年買ったランランは、今年ダメみたいです;
順調に増えてきたウチョウランも、ちょっとダメになるのもありますね;
たくさんあると置き場所が雑になって、休眠時に水がかかってしまったりするのがいけないのかなあ;
でもやっぱりとっても可愛いです
気を引き締めて頑張ります^^
この週末はお天気がそこそこ持ったので、洗濯もできてラッキーでした^^
梅雨でもこうしてたまーに晴れてくれたら、たまに水やりたまにサボリで洗濯もできていいのにな。
今日は午前中ミニバスの練習に顔を出して、午後はスポークの折れた自転車を修理に出しに行きました。
スポーク・・笑っちゃうんだけど、絆創膏で隣のにくっつけて、暴れないようにして乗ってました;危ないですよねー;
自転車が今日中に戻ってくればいいんだけど、そうは限らないので車で連れてってもらう必要がありました。(歩いて帰ってくる距離じゃないので;)
で、主人に頼りました。
今私がすっごくデジイチがほしいのです。
絶対必要ないと思ってたのに、主人の撮った画像を見たらやっぱり全然違うのです。
で、主人のを借りるのは無理なので(無理なんですよっ)、自分でお金を貯めて買おうと思っています。
自転車修理は今日中に終わるみたいだけど、時間がかかるのでカメラ屋さんに行きました。
いくつか気になるけど…迷うなぁ~^^
お金が貯まるのはまだまだ先なので、今高いのも安くなるかなあ。
詳しい方、いろいろ教えてくださいね

自転車も直りました♪よっしゃ。また愛車でパート通い、頑張ります^^お金貯めなくっちゃね♪
かわいいウチョウランたちが咲いてきました。

エアコン室外機の上に乗っています。

一番乗りはこの子でした。去年K園で購入のものです。

これも同じ鉢に入っていたものです。今年は球根の大きさで分けて植えました。
仁王系だと思います。

これもK園。逆さに咲いちゃいました。ピンボケちっくに見えるけど、斑紋がぼけてるのです;

これ、去年きちんと咲かなかったやつです。緑がかった蕾に見覚えが。
今年も少し花弁が傷んでいて、ちゃんと咲けるか微妙かな~;

これも少し傷んでますが、開花しました。去年気になっていた花です。桃一点って感じ。かわいい~^^

私が最初に買ったものです。怖い仁王と呼んでいる、迫力あるお花。
K園産はこれから咲きそうなのもあるけど、蕾がいじけたもの、なんか葉が嫌な感じで抜いてしまったものもありました。
去年綺麗だった虹系がありません;無くなってしまったかも~~(涙)

こちらはTOTOROさんに頂いた斑紋系です。清楚でステキ~^^

こちらもTOTORO印のクロカミラン系。いつも早咲きですが、K園のが早かった。あれも似た系統かのかしらん。
TOTOROさんのもこれから咲くのがあります。遅咲きフクシア系もまだ蕾。

くさパパ印です。紫一点花です。毎年元気に咲くのに、今年はやや作落ちです;どうしてかなあ。
霧点斑紋は今年咲かなそうなほど小さくて、逆に白仁王はとても元気です。でもまだ咲いてません。

これはミニミニランランちゃん。古い方かな。。フクシアっぽい去年買ったランランは、今年ダメみたいです;
順調に増えてきたウチョウランも、ちょっとダメになるのもありますね;
たくさんあると置き場所が雑になって、休眠時に水がかかってしまったりするのがいけないのかなあ;
でもやっぱりとっても可愛いです

気を引き締めて頑張ります^^
スポンサーサイト