2011
Jun
28
10
ウチョウラン、咲きそろって参りました。
ようやく記事にできます。
なんだかウチョウランがちゃんと撮れなくて~~。
ヘンテコな色になるんですもん。カメラと私がまだあんまりうまくいっていないのです
だけど、急に咲き終わったら嫌なので、年中カシカシ撮っていました;

TOTOROさんシリーズ。早咲きの子。
くさちゃんも優等生って言ってたけど、びっしり咲きます。子株にもたくさん^^

これが左。

こっちが右。兄弟でしょうが、若干…ほんのわずか濃淡がある気がします。

斑紋の子。両端に色が乗るタイプ。こちらも優等生。子どもも元気です。

左の株。

右の株。ちょっと端の色が濃く、斑紋が細かい。

これも斑紋。
大好きなのに作落ちさせてしまいました

白の部分がはっきり白く、開き方も綺麗です。
爽やかでとても好みです。
気になるのがこの株の兄弟です。

芽出しの時から遅くて、変だなと思っていました。芽を傷めてしまったかなあと思ったんですが。。
もしかしてバイラスだったらどうしましょう???;
同じ鉢だし、健康な株まで手遅れだったら。。
・・・あと一つ、TOTOROさん印のフクシア系はまだ蕾です。

くさパパシリーズ。紫一点花。線が細くて背が高い。

早咲き。そして綺麗^^

くさパパ印では優等生です。

斑紋、霧点系。ベルママさんのところで開かなかった子。うちでもなかなか開きません。
とっても受け咲きなのかも、なんて思います。きちんと咲いたらまた載せますね。

この柔らかい斑紋を見ると、くさちゃんの好きそうな感じだ、と思います。お父様と好みが似てるんだなぁと^^

右のお花がくさパパの純白・仁王系。左は一昨年買った「ミニミニランラン夢ちどり」。

まだ開ききっていませんが、純白っていいわあ^^

少し大きくなったかなあと思っています。

これはミニミニランランです。見切り品だったのよ^^

こちらは一昨年K園で買ったもの。「怖い仁王」と呼んでいる迫力の花;

怖いよー。でかいよー。
K園産はむすめっちが昨年鉢を落としてバラけたからか、すっごく作落ちしました。

こちらは今年K園で買ったもの。前回まだ咲いていなかった花。
仁王…ですか??

これは小さく咲いてしまったっぽいので本来の花ではないかもですが^^かわいいですね。
前掛けした金太郎ちゃんが仁王立ちしてるみたいで。

期待の青味のないピンクの花ですが、ちゃんと咲けなそうです。

中を覗くと・・・模様の無いベタな桃色かな~。
ウチョウランはあと2株くらい、うまくいけば咲くかもです♪
これだけ載せてもヘレボの大株ひとつより全然省スペースです。(ちょっとフクザツ・・)
小さいって♪素晴らしい~♪
なんだかウチョウランがちゃんと撮れなくて~~。
ヘンテコな色になるんですもん。カメラと私がまだあんまりうまくいっていないのです

だけど、急に咲き終わったら嫌なので、年中カシカシ撮っていました;

TOTOROさんシリーズ。早咲きの子。
くさちゃんも優等生って言ってたけど、びっしり咲きます。子株にもたくさん^^

これが左。

こっちが右。兄弟でしょうが、若干…ほんのわずか濃淡がある気がします。

斑紋の子。両端に色が乗るタイプ。こちらも優等生。子どもも元気です。

左の株。

右の株。ちょっと端の色が濃く、斑紋が細かい。

これも斑紋。
大好きなのに作落ちさせてしまいました


白の部分がはっきり白く、開き方も綺麗です。
爽やかでとても好みです。
気になるのがこの株の兄弟です。

芽出しの時から遅くて、変だなと思っていました。芽を傷めてしまったかなあと思ったんですが。。
もしかしてバイラスだったらどうしましょう???;
同じ鉢だし、健康な株まで手遅れだったら。。
・・・あと一つ、TOTOROさん印のフクシア系はまだ蕾です。

くさパパシリーズ。紫一点花。線が細くて背が高い。

早咲き。そして綺麗^^

くさパパ印では優等生です。

斑紋、霧点系。ベルママさんのところで開かなかった子。うちでもなかなか開きません。
とっても受け咲きなのかも、なんて思います。きちんと咲いたらまた載せますね。

この柔らかい斑紋を見ると、くさちゃんの好きそうな感じだ、と思います。お父様と好みが似てるんだなぁと^^

右のお花がくさパパの純白・仁王系。左は一昨年買った「ミニミニランラン夢ちどり」。

まだ開ききっていませんが、純白っていいわあ^^

少し大きくなったかなあと思っています。

これはミニミニランランです。見切り品だったのよ^^

こちらは一昨年K園で買ったもの。「怖い仁王」と呼んでいる迫力の花;

怖いよー。でかいよー。
K園産はむすめっちが昨年鉢を落としてバラけたからか、すっごく作落ちしました。

こちらは今年K園で買ったもの。前回まだ咲いていなかった花。
仁王…ですか??

これは小さく咲いてしまったっぽいので本来の花ではないかもですが^^かわいいですね。
前掛けした金太郎ちゃんが仁王立ちしてるみたいで。

期待の青味のないピンクの花ですが、ちゃんと咲けなそうです。

中を覗くと・・・模様の無いベタな桃色かな~。
ウチョウランはあと2株くらい、うまくいけば咲くかもです♪
これだけ載せてもヘレボの大株ひとつより全然省スペースです。(ちょっとフクザツ・・)
小さいって♪素晴らしい~♪
スポンサーサイト