2022Mar08 6 美味しいものとかお祝いとか。 岩手県からお肉が届いたぞーー!(2月下旬)ハラミ2キロふるさと納税を初めてやってみました。牛のお肉も値上げの一途なので、なかなかお口に入りません;それを3月2日に食べて、3月3日はひな祭りなのでちらし寿司作って(写真は無い)だから4日はクッ〇ドゥーでいいよね!!麻婆豆腐と回鍋肉!!ってやったらその日は結婚記念日で。主人から子どもたちに「結婚記念日だからなんか甘いものとかくれちゃう??」という督促LINE...
2021Dec03 - 日々色々 11月26日はむすこっちの21歳の誕生日で。自分たちだけならここまでやらないのですが、主人方のお母さんを誘って実家近くの洋食屋に食べに行きました。たまにはお母さんも外食したいよね~。孫と一緒にね。(おじいちゃんは行きたくなくてお留守番。でも激近いので安心です)私の好物の前菜は鴨のサラダ。こちらの洋食屋は今年で20周年だそうです。息子が小さい頃からお誕生日に食べに行って、コロナでしばらくぶりでした。子どもた...
2021Nov02 - 近況 10月末で仕事を辞めました。このお花はお餞別ですが、自分のじゃなくて、半月先に辞めた同僚にあげたものです。3月末に、会社が変わるよと言われて。でも普通パートさんはそのまま残るんだよと言われていたのに、6人のうち半分切られて。(それも会社がいいように変えたいがために、有能な人ほど辞めさせたのです;)残った3人、足りないパートは補充するって言ってたのに、まんまと4月には間に合わず;6人でやってきたのを...
2021Sep19 - ワタクシごと おばさんはまた、ひとつ歳をとりました。秋が誕生日なのです。今年もなんてことない平日で、嫌な仕事もあったので淡々と過ごしました。お金も無いし!!!主人はお休みだったので、趣味のお城巡りに出掛けていました。主人のお城は川越方面でした。川越散策、したことないのです。昔キャンプ行くときはいつも川越を通りすぎていたのに。このみたらし団子は冷たくて、タレがややしょっぱいのです。お陰で団子に入ってる餡がおいちい...
2021Jan12 16 成人の日 さ、さむぅ~~~おさむうございます;昨日は成人の日でございまして。年末に二十歳になった長男も新成人うちの市はコロナ禍で成人式はオンラインでしたので、家族でリビングで拝聴いたしました。その後、大学の入学式の為に買ったスーツを着て、玄関前で一応写真を撮りました。へへへ・・・娘は完全おうちモードだったのですが、記念だから一緒に。うちは男の子だから準備も楽だけど、女の子の家庭はやっぱりちょっと可哀想ですね...